見積書 テンプレート エクセル【マイクロソフトの納入場所・無料でおすすめ・登録なし・模型】
見積書のテンプレートは、登録なしでもダウンロードできます。
見積書作成は手間がかかるので面倒だと感じているなら、ぜひ無料のテンプレートを使ってはいかがでしょう。
無料でおすすめの見積書テンプレート
下記のサイトでは、エクセル形式の無料の見積書テンプレートを取り扱っています。
https://template.the-board.jp/tags/2/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88
テンプレートを使うん場合は、上記のサイトからダウンロードするといいでしょう。
会員登録なしですぐ使えます。
シンプルで登録なし!misocaの見積書制作ソフト
misocaというソフトはご存知ですか?
見積書のテンプレートをはじめ、納品書や請求書、領収書の作成まで簡単にできるソフトです。
企業や個人事業主の方の業務の処理を、楽にしてくれるのでおすすめです。
しかも無料で使えるのも魅力です。
見積書のテンプレートはこちら
https://www.misoca.jp/misoca_template/quotation/simple.html
内容項目を詳しく書かなくても、見積もり金額だけを書いて表示させればいいのです。
短時間でも効率よく見積書を作れるでしょう。
自動計算だから、金額のミスもありません。
misocaはさまざまな処理に使えるとして、今企業や個人からも注目されています。
見積書の作成画面には、
- 消費税
- 源泉税
- 必要項目
などがあらかじめ設定されています。
自動計算できる設定もされているため、自分で計算するのが不要です。
見積書を作成したことがない方でも、スラスラ作成できるでしょう。
操作もシンプルにできるように開発されています。
無料でもきれいな見積書が出来上がるでしょう。
見積書以外にも、
- 注文書
- 納品書
- 請求書
- 領収書
の作成もmisocaでできます。
misoca一つで、業務に関わる書類の作成が片手間でできるのです。
劇的に効率がアップし、便利ですよ。
模型の作成なら有限会社トラックスに、ご依頼を模型製作を扱っている会社ってありますね。
そのような会社に模型を依頼する前に、見積書を無料で出してもらうことができます。
「カンタン見積もりはこちら!」と表示されたボタンがあるので、そちらをクリックするだけです。
http://www.trax-jp.com/simu.html
電話で問い合わせて見積金額を聞くこともできますが、webからならもっと早く見積もりがわかりますね。
上記のページでは、簡易価格シミュレーターを提供しています。
簡単に料金のシミュレーションができるので、参考になるでしょう。
マイクロソフトの納入場所
納入場所については、納品するものによって必須の場合と不要の場合があります。
もし物品を納品する場合には、見積書に納入場所の記載が必要です。
しかし、もしメールで添付できるようなデータ関連の納入であれば、納入場所について見積書に書くのは不要です。
終わりに
見積書作成は仕事の一つですが、雑用で面倒なことってありますね。
ほかにもしなければならない業務はたくさんあるのに、見積書の作成に時間をとられては進みません。
そんな時、misocaや無料テンプレートを利用すれば、いち早く見積書の作成が終わるでしょう。
雑用にかける時間が大幅に減り、本来の仕事に集中できる時間がしっかり避けます。
ぜひ役立ててくださいね。