山梨中央銀行【支店コード・金融機関コード・口座番号・桁数・振込手数料・支店・ダイレクト・bizダイレクト】
山梨中央銀行は、山梨県甲府市に本店がある県内唯一の地方銀行です。
山梨中央銀行の支店は、東京都や神奈川にもあります。
山梨中央銀行の支店コードとは
山梨中央銀行の金融コードは【0142】です。
山梨中央銀行の公式サイトはこちら
https://www.yamanashibank.co.jp/
山梨中央銀行には、インターネットバンキングもあります。
明細や残高照会、お振込みの手続きなど、atmのほかネットからもできます。
山梨中央銀行のネットバンキングを利用していれば、窓口を利用しなくてもお取引ができます。
ネットなら24時間、いつでもどこでも利用できるでしょう。
山梨中央銀行インターネットバンキングのログイン画面はこちらです
https://www.parasol.anser.ne.jp/ib/index.do?PT=BS&CCT0080=0142
ログインidとパスワードを入力します。
山梨中央銀行の口座番号について
山梨中央銀行の口座番号はどこを見ればわかるのか、初めてだと戸惑いそうですね。
山梨中央銀行の口座番号は、キャッシュカードの表面に記載されています。
142から始まる数字です。
口座番号の桁数についてですが、初めの0を除いた7桁の数字です。
山梨中央銀行の振込手数料はどれくらいなの?
山梨中央銀行を通して振込する機会が多ければ、あらかじめ振込手数料も知っておきたいですね。
振込手数料は、山梨中央銀行のbizダイレクトなど、ダイレクトのほうが窓口より安いです。
振り込む金額によっても手数料が変わるケースがあるため、こちらの表を確認しておきましょう。
https://www.yamanashibank.co.jp/corporation/bizdirect/fee/
山梨中央銀行のダイレクトには個人向けと法人向けがある
山梨中央銀行のダイレクトバンキングには、法人向けと個人向けがあります。
それぞれでログイン先は異なるため、画面を間違えないようにしましょうね。
山梨中央銀行のインターネットバンキングを、ビジネス目的で利用する際にはbizダイレクトです。
https://www.bizsol.anser.ne.jp/0142c/rblgi01/I1RBLGI01-S01.do
そもそも山梨中央銀行ダイレクトとは何でしょうか。
残高照会や振り込みなどがネットを通してできるインターネットバンキングと、投資信託や株取引がネットでできるインターネット投信に総称です。
銀行の窓口に来店しなくても取引ができます。
・インターネット投信…24時間毎日投信信託の購入や解約ができます。
積み立て契約の中止や変更などもできます。
・インターネットバンキング…パソコンやスマホから、24時間365日取引詳細や、振込、振替などの取引ができます。
窓口不要なので便利です。
bizダイレクトのメリットとは?
- 手数料が安い
- オフィスのパソコン端末からも銀行取引ができる
- 専用のソフトが不要
- セキュリティの安全性が高い
手数料が安いのは、利用者にとっては魅力でしょう。
窓口で取引する時よりも、110円から440円もお得です。
オフィスで使っているパソコンから、24時間いつでも取引可能なので、業務中にも銀行取引ができます。
わざわざオフィスを抜けて銀行窓口に行くことはないのです。
スピーディーに銀行取引ができ、リアルタイムで手続きが進みます。
業務の効率性も上がりますね!
口座番号などの重要な情報も、セキュリティ対策でしっかり守られます。
まずは口座開設の手続きから始めましょう。